シンゴさんの、ふとしたつぶやき。

100点満点採点で映画を評価した記事と、あと他愛もない雑談と。

「ジュラシック・パーク」を「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」の予習のために、約20数年ぶりに鑑賞。今見てもやっぱり面白いわ。

 

7月23日、自宅で「ジュラシック・パーク」を鑑賞。

 

f:id:otomiyashintaro:20220723233057j:image

 

1993年公開。

製作国はアメリカ。

 

2022年7月29日から全国公開される、「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」の予習として、

f:id:otomiyashintaro:20220724003555j:image

ジュラシックシリーズの初代作であり、

原点と言える「ジュラシック・パーク」をあらためて鑑賞。

 

僕としては、この作品を、

おそらく最低でも3回は見た記憶があって、

今回は、その最後の鑑賞から、

約27、8年ぶりの鑑賞である。

 

公開当時、

僕は16歳だったと思うが、

公開前から、今作はすでに、世間でかなり話題になっていた記憶がある。

 

何と言っても、

当時の最先端CG技術を駆使した

恐竜たちの描写。

 

今見ると、

冒頭のブラキオサウルスの登場シーンなど、

さすがに「合成感強め」に感じてしまうシーンがあるものの、

当時初めて見た時は、衝撃を受けたものである。

 

この作品の2年前に「ターミネーター2」が公開され、

「液体金属」のCGに衝撃を受けた僕であったが(今の映像技術に慣れた若い世代が見たら、ある意味、稚拙な映像に見えるかもしれないが、こんなものをそれまで見たことがなかった当時は、文字通りの「衝撃」だった)、

f:id:otomiyashintaro:20220724004757j:image

 

この「ジュラシック・パーク」を初めて見た時の感動は、

個人的には「ターミネーター2」で受けた感動をはるかに凌ぐものであり、

はじめから終わりまで、

その映像の素晴らしさに、

当時は、全身が総毛立つような感覚を覚えたものである。

 

ジュラシック・パーク」は、

間違いなく「映画を次の時代に進めた作品」だと思う。

 

そんな「ジュラシック・パーク」だが、

あらためてこの2022年に見ても、

やっぱり面白い。

 

もう、次に何が起こるか、

全て分かっているのだが、それでも面白い。

 

恐竜たちによって動物が食われたり、

人が食われたり、

あるいは、迫り来る恐竜から必死で逃げ惑う人間たちを描いた、

ある種「ホラー的」とも言える描写の数々を、

老若男女問わず誰もが楽しめる、

大衆娯楽エンタメ作品として昇華させたスピルバーグ監督のセンスは、

2020年代に入った今でも、全くもって色褪せない。

 

「それにしてもパークの危機管理、甘すぎへん?」

 

「こんなに危険生物たくさんなのに、そもそもスタッフ少なすぎへん?」

 

「もっとさっさと警察なり、軍に支援要請しろ」

 

「社長さん、自分の孫が生きてるか死んでるか、という時に、よく呑気にアイスクリームなんか食ってられるな(笑)」

 

・・・などなど、

ツッコミどころはそれなりにあるものの、

まあ面白かった。

 

僕の評価は、100点満点で、90点。

 

最初に見た10代の頃は、特に意識していなかったが、

今回見て思ったのは、

まあとにかく、子役たちの演技が素晴らしい。

 

男の子もよくやっていると思うが、

とりわけ、お姉ちゃん役の子が良い。

天才的と言える演技力である。

 

f:id:otomiyashintaro:20220724001543j:image

 

アリアナ・リチャーズという女優さんだが、

彼女は現在、もう42歳である。

(↓アリアナ・リチャーズ)

f:id:otomiyashintaro:20220724001634j:image

 

あの少女が、

僕とさほど年齢の変わらない大人の女性になられていて、隔世の感がある。

 

そりゃ僕も年を取るわ(しみじみ)。

 

今回、「ジュラシック・パーク」を久しぶりすぎるくらいに見た感想は、

やはり面白いし、この時のスピルバーグは最高に調子が良い、ということ。

 

ちなみに、この「ジュラシック・パーク」以降のシリーズ作品については、

僕は今作の続編である「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」を見た(そんなに面白くなかった記憶がある)だけで、

他は全く見ていない。

 

とりあえず現時点では、

更なる予習として、

クリス・プラット主演の「ジュラシック・ワールド」と、

ジュラシック・ワールド/炎の王国」は見てみようと思っている。

 

という事で、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。