シンゴさんの、ふとしたつぶやき。

100点満点採点で映画を評価した記事と、あと他愛もない雑談と。

【ネタバレあり】「首」 ビートたけしは秀吉じゃなく、家康を演じた方が良かったのでは?

【ネタバレあり。見ていない人は読まないでね】

 

「首」を鑑賞。

 

f:id:otomiyashintaro:20231129232132j:image

北野武監督が30年前から構想していたという、戦国時代を舞台にした長編映画

 

(↓この先、ネタバレを含みます。注意)

 

織田信長が、家臣である明智光秀の謀反によって自害を迫られた(とされている)、いわゆる「本能寺の変」に、北野武なりの新解釈が加えられている。

 

原作小説は未読であるが、この映画自体は、最初から最後まで、一応退屈することなく見る事はできた。

 

本能寺の変は、明智光秀一人の手による「乱心」ではなく、

実は、羽柴秀吉が自身の天下取りのために仕組んだ画策だった・・・という切り口は興味深いものがあり、はるか昔の戦国時代当時の真実など、現代に生きる人間は誰も見ていないので、これはこれとして面白く見れた。

 

基本的には、北野映画ならではのバイオレンス描写が満載で、人の首が飛びまくり、血が出まくりなので、見る人を確実に選ぶし、男色描写(いわゆるゲイセクシャル描写)も、なかなかにダイレクトかつ、インパクト強めに描かれているので、その点においても苦手な人などは、この映画を快く見れない可能性はある。

 

ラストにたどり着く前に、個人的に気になった箇所はいくつかあって、光源坊という薄気味悪い僧侶(障害者芸人として活動するホーキング青山が演じている)の存在が必要だったのかどうかよく分からないし、その光源坊が喋る時の演出も、僕には「???」であった。

 

そして、ある戦闘シーンにおいては、あからさまにワイヤーアクションと分かるアクションがあったのも、他の戦闘シーンと比すると、そのワンシーンだけなので、あまりに浮いていて違和感ありありだったし、

荒木村重の最終的な殺し方というか、始末される時の見せ方(映像編集の仕方)も雑すぎて、あれじゃ本当に村重が死んだのかどうか、僕には確信が持てない。

 

他にもけっこう色々あるが、書き連ねると長くなるので割愛させてもらう。

しかし最も気になった、というか、正直がっかりしたのはラストシーン。

 

織田信長を死に追い込んだ明智光秀を殺し、その首を取る・・・要するに「首の現物がある」という事実が、

敵の大将を討ち取った証しになるので、これが最重要事項のはずだと僕は思うのだが、

大量に刈り取った敵たちの首の中から、なかなか光秀の首を見つけられないことに、秀吉はいら立つのである。

 

そして次の瞬間、

あろうことか秀吉は、「俺は首なんてどうでもいいんだよ!明智が死んだっていう事実さえありゃいいんだよ!」と怒り散らし、腐敗損傷して顔の判別がよくわからなくなっている明智光秀の首を、それと分からず蹴り飛ばすのである。

 

え?なんで?

明智光秀の首を取り、その現物を民衆に晒し確認させることが、秀吉が光秀を討ったという一番の事実証明ではないか?

秀吉の言葉と行動は、矛盾しているのではないか?

 

「いやいや待って。それ(首)が一番大事でしょ?」と、このシーンに僕は大いにツッコみ、

エンドロールのさなかには、思わず僕の脳内に、大事MANブラザーズバンドの「それが大事」が流れたくらいである(笑)。

 

まあこのあたりの演出は、権力争いに明け暮れ、野蛮な世界に生きる人間どもへの監督なりの痛烈な皮肉とも取れない事もないし、

監督は、秀吉をあえて「思慮深さに欠ける大名」として描きたかったのかもしれないが、

最後の最後に、秀吉が信長ばりのキレ方をするのは、「泣かせてみせようホトトギス」というフレーズが秀吉のイメージとして染み込んでいる僕としては、創作とは言え、個人的には受け入れることができなかった。

 

で、そもそもなのだが、今作の配役について、僕なりに納得いかない事がある。

 

それは「なんで、ビートたけし羽柴秀吉?」ということ。

 

劇中において、秀吉が、小林薫演じる徳川家康のことを、陰で「タヌキ」と蔑んでいたが、僕からしたら、「いや、たけしの方がむしろタヌキっぽいから(たけしさん、ゴメンなさい!)、たけしが家康を演じたらいいのに」と、ずっと思いつつ見ていたわけである。

 

で、信長に「サル」と呼ばれる秀吉は、荒木村重を演じた遠藤憲一が、今回のキャストの中で一番サルに近い顔をしていると僕は思ったので(遠藤憲一さん、ゴメンなさい!)、秀吉は遠藤さんが演じたら良いのに、とも思っていたわけである。

 

ま、一介の素人がそんなことを言ったところで、どうしようもないのであるが、とにかく僕の「たけしは、秀吉じゃねえよな」という思いは見終わった後も変わらない。

 

繰り返すが、ところどころ「要るか?」というシーンがありつつも、刺激的な描写と演出で、最後まで退屈はしなかった。

 

でも心に残るものはなかったし、終わり方は理解に苦しむ。

 

100点満点で、57点。