シンゴさんの、ふとしたつぶやき。

100点満点採点で映画を評価した記事と、あと他愛もない雑談と。

ベーシックインカムについて

今日は仕事が休みなので、
京都の京セラ美術館で開催している「古代エジプト展」でも見に行こうかな?
と思って、

f:id:otomiyashintaro:20210601115133j:image

朝7時半ごろに電車に乗ったのだが、

車内で乗換案内アプリを確認してみたら「京阪全線、人身事故で運転見合わせ」との情報が。

 

ツイッターで検索したら、最近、京阪電車で人身事故が多発しているらしい。

f:id:otomiyashintaro:20210601115633j:image

電車での人身事故には、飛び込み以外の他に、
貧血や体調不良、飲酒に伴う酩酊などによるホームからの転落、視覚障害者の方の転落など、
いくつかの要因があるが、
多発しているとなると、自らの意思で飛び込んだケースが増加しているのではないかと推察できる。

 

今日の事故がどのケースに該当するかは
わかるはずもないが、
コロナ禍による経済ダメージの影響が間違いなく出ている、と感じて仕方がない。

 

世間の通勤時間と被っている事もあり、今日は行くのをやめることにした。

 

このような事もあり、ふと社会のセーフティネットのことが頭をよぎったのだが、

 

僕はベーシックインカムという、毎月一定額が個人に振り込まれるシステムについては、基本的に賛成だ。

 

ベーシックインカムを導入すると、
より一層、市民生活の監視、管理が進む、或いは
働かない人間が激増して社会が回らなくなるのではないか、という懸念から反対の立場をとっている方も多いと思うが、
やはりセーフティネットの強化という意味でも、
僕はベーシックインカムは遅かれ早かれ、導入すべきではないか、と現時点では考えている。

 

誰もが困難な状況下にあっても「希望は残っている」と思える社会を作り上げようと考えた場合、

生活保護」という行政サービスがあるが、

やはり、認定のされにくさ(これについては僕個人が抱いている印象です。)や、

不正受給などが発生する構造的な問題、

当事者に後ろめたさを感じさせるイメージ的な観点から、

いわゆる「鉄板」のセーフティネットとは言い難いのかな、と。


「より稼いだ者が力を持ち」、
「成長し続けないと経済システムの維持ができない」
構造に陥る現在の資本主義社会は、もはやその効力が限界に達してきていると思う。

 

これは何も僕だけの個人的な意見ではなく、世界的な潮流として「今の資本主義の仕組みではもう限界」論が、今までにも増してクローズアップされてきている。

 

異を唱えられるのを覚悟で言わせてもらうと、

「稼ぎ続けないと生活が維持できない」仕組み、
「稼げば幸せになれる」という幻想を生み出した今の資本主義が、

自分の利益最優先の傲慢な一部の経営者や
資本家を生み出したと思うし、

社員に残業代も払わず奴隷のように長時間働かせるような、
いわゆる「ブラック企業」と呼ばれるものも生み出してしまう社会を作り上げた、と僕は考える。

(ちなみに共産主義は、ブラック企業の規模をはるかに凌駕する「ブラック国家」を生み出したのですが、その考察は今回は見送ります。)

 

とは言っても、資本主義や共産主義どうこう以前に、最下辺に犠牲を強いるピラミッド型構造を作ってしまうのが、結局のところ人間の本質なのかもしれないが・・・。

 

ま、この辺りは素人の一意見なので、

拙いものであることをご理解いただきたい。

 

ベーシックインカムの導入には、財源の確保などまだまだ様々な障害、難しい課題が積まれている。

が、このパンデミックにより、資本主義の
脆弱性共産主義パンデミックとか以前の問題)があらわになってしまったのは誰の目にも明白で、

とにもかくにも、経済システムの大改革は世界的に待ったなしの状況にきているのは間違いないだろう。


今後の世界はコロナ以前の世界には二度と戻らない、という一定数の識者の意見には大いに賛同するところがあるし、

ネット社会、AI社会の発展、環境問題、金融システムの変容など様々な要素が絡んで、

これからは、
個々人が持つ人生観、価値観、宗教観が根底から覆される事象が次々に起こると予想される。

 

そのような激動の中、

一人一人がどのような意思を持って、どのような意見を発信し、どのような行動をしていくかという、

個人の影響力と重要性がますます大きくなる社会になっていくと僕は考える。

 

そのような個人の自発的行動をサポートするためにも、強固なセーフティネットは必要なんじゃなかろうか。

 

僕の目には、このコロナ禍を原動力にして、

支配者層、権力者たちは、人々をますます監視下におく体制を確実に進めていっているようにしか見えないが、
(監視、管理がイコール即悪いことではないことを強調しておきます。詳しく述べるとかなり長くなるので、この件についても今回は多くを語りません。)

やはり「個の発信」は、昔よりも重視されるようになるだろう。

 

・・・というわけで、

ベーシックインカムは導入した方がいいんじゃないかな、という独り言でした。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。